2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

脳トレにチャレンジ!10月27日出題「計算しよう!」

~・~・~・~・~
[PREMIUM]
算数の問題です。

30÷3(2+3)=?

いくつになるでしょうか(^^?
~・~・~・~・~

はいっ!
[PREMIUM]なので、ノーヒントでPREMIUMクーポンGETです!

なんですが、1点だけ(^o^)/
純粋に算数の計算問題です(*^^)v

普通に計算した答えが正解なのですが、うっかり忘れてしまっている落とし穴に気をつけてください(^^♪


<ヒント>

はいっ!
ネット上では、表記に問題があるなど議論になっていることもあるようですが、正しい四則演算のルールを守れば、議論の余地はありません(*^^)v

これは、表記の問題というよりも心理的なトリックなんですが、詳しくは
、正解発表の時に解説いたしますm(__)m

この問題も、
・()カッコ内を優先して計算する
・×(かけ算)の記号は省略できる
・計算順は前から行う
の3点に注意すれば、そのまま答えが出ます(^o^)/

まず()カッコ内を先に計算するので、

30÷3(5)=?

かけ算の記号が省略されているので、

30÷3×5=?

これを頭から計算すると、、、!

もう、お分かりですよね!?


<正解発表>

正解は!
『50』
でした~(^^♪

はいっ!
四則演算のルールとして、「×(かけ算)の記号は省略できる」「カッコの中は優先して計算する」ということになっていますので、そのまま計算します(*^^)v

30÷3×(2+3)=30÷3×5=10×5=50 ですね(^o^)/

多かった間違いとして、「2」という答えがありました。これは、 30÷(3×5) のように、後半部分を優先して計算されてしまった結果なのですが、ワタクシも、最初はこう思ってました(^^;

なぜ、こうなってしまうのかを考えると、面白いことがわかります(^^♪

一つは、心理的な側面から、人間は「くっついているものを、ひとまとめにして認識する」 ということがあります。

例えば、[ ] [ ] [ ] [ ] [ ] のように、並んでいる模様があるとすると、 [ ] がひとまとめになっていて、 [ ] が5個並んでいる、というように見えますよね(^^?
本当は それぞれ独立した [ と ] が同じ間隔で連続して並んでいるのですが、そうは見えにくいのです(^^;

上記の問題も同様で、×(かけ算)記号が省略されているため、くっついている 3(2+3) を先に計算してしまうという心理的なトリックがあります(@_@;


もう一つは、紙に書いて手計算にすれば間違えないものが、パソコンで表記されると本来のルールを忘れてしまう、ということがあります\(◎o◎)/!

例えば、 ABC=48 という式があった場合、左辺は×(かけ算)記号が省略されていますから、実際には、A×B×C=48 となります。

これを、Aを求める式に変換すると A=48÷B÷C となるのですが、 これをパソコンでパパッと打つと、 A=48÷BC となってしまうことがあると思います。

これだと、A=48÷B×C という意味になり、答えを間違えてしまいます。

なぜこんなことが起きるかというと、パソコン文化の発展の弊害とでも言いましょうか、紙に書いて手計算をする場合には、分数を使うからです。

     48
A = ―
     BC

のように、分数にして書けば、 BC のままで間違いないのです!(^^)!
小中学校時代から、ノートに手書きで計算していたころのクセが抜けずに、 48÷BC と書いてしまうんですね\(◎o◎)/!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒマな店長

Author:ヒマな店長
東京都立川市のデリヘル店長です(^^;
ヒマなんで、ブログばっかり書いていたのですが、お店の企画で『脳トレにチャレンジして、5,000円ゲット!』というのをやってみたところ、大好評!
で、そっちの作業だけが忙しくなりました(爆)

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア

FC2 Blog Ranking


アフィリエイト・SEO対策
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード