2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

脳トレにチャレンジ!11月1日出題「馬が暴れた!?」

~・~・~・~・~
とある牧場に、とてもおとなしい馬がいました(^^♪
子供が背中に乗っても、犬が足元でじゃれていても、気にもしません(*^_^*)

もちろん、虫がブンブン目の前を飛んでいても、最初は何事もなかったのですが、、、

その虫が、馬の「ある部分」に近づいたら、いきなり暴れだして大騒ぎになりました\(◎o◎)/!

さて、その「ある部分」とは、どこだったのでしょうか(^^?
理由と合わせてお答えください(^^ゞ
~・~・~・~・~

はいっ!
単純な、なぞなぞです(*^^)v

おまけに、大ヒントまで、、、


<ヒント>

はいっ!
問題文の中に”大ヒント”があります!(^^)!

問題文のなかのある”文字”に注目!「馬」と「虫」の両方が入っている文字があって、、、!

もう、お分かりですよね!?


<正解発表>

正解は!
『また(又)』
でした~(^^♪

はい!
「騒」という漢字は、「馬」「虫」「又」ですね(^^♪

馬の「又」に虫が近づいてきたら「騒」ぎだした、というわけです(^^ゞ

ちなみに、「又」は単純に人間や動物の股間部分を示す意味のほか、「二又(ふたまた)」などの道の分岐点を示す意味がありますが、会話や文章の中で使われる接続詞、「また」は、別の話題に切り替わるときに用いられるため、「又」の漢字は使わず、原則としてひらがなで「また」と書きます。

ですが、例示や選択肢を提示する場合は、上記の分岐点の意味があるので”○○又は××”と書きます(@_@;

つまり、文章がひと段落して話題が切り替わるところで、「また、□□は△△であり、、、」というように続ける場合の「また」はひらがなです。
一方、「このようなケースには、○○又は××のようなものがあり、、、」のように例示を列挙する場合には「又は」と漢字で書きます\(◎o◎)/!

これは、文化庁が発表している 「公用文における漢字使用等について」に定められてる原則で、公用文の中ではこのように使い分けられているそうです(^^ゞ
プロフィール

ヒマな店長

Author:ヒマな店長
東京都立川市のデリヘル店長です(^^;
ヒマなんで、ブログばっかり書いていたのですが、お店の企画で『脳トレにチャレンジして、5,000円ゲット!』というのをやってみたところ、大好評!
で、そっちの作業だけが忙しくなりました(爆)

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア

FC2 Blog Ranking


アフィリエイト・SEO対策
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード